THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« THE 日記「寝室にテレビをっっ!!」 | main | 君は音をみた事があるかい? »»
2011/08/14
僕らの大好きな全力投球
今月は全力投球がある。

全力投球とは、東京のOグループ。
Shibuya O-EAST/Shibuya O-WEST/Shibuya O-nest/Shibuya O-Crest/DUO MUSIC EXCHANGE/7th Floor(7階)で、行われるライブイベント。
いわゆる屋内フェスみたいなもので、一枚のチケットでどこの会場でも見に行けるというもの。

2003年から続くこのイベント、後にスターとなるアーティストも輩出しており、大人気イベントとなり、バンドマンの登竜門となるほどのフェスとなった。
会場に入りきれないほどの人が来ると入場制限がかかり、それが僕らバンドマンのステイタスとなった。
ありがたいことに僕らは立ち上げ当初からのメンバーであり、一回を除いて全部に出させてもらっている。


あれから8年が経とうとしている。
時代は流れる。
あの頃、一緒にこの全力投球を築いたバンド達も、ほとんどが歩みを止めていった。
まだ続けている人たちも、各々の事情でこのイベントから遠ざかっていった。
それでも今なお、新たなバンドマンは増える一方。

でも、時代が変わったの僕らだけではない。
ライブハウスに人が来なくなった。

僕らの誇りだった全力投球にも人が少なくなった。
特に前回は露骨だったように思う。
この状況を見た、最初に全力投球を立ち上げた人は「もっかい全力投球を立て直すぞ!!」と今回、素晴らしいメンツをそろえた。
またここからだと思う。


僕は、今ライブに人が減っている現象を真っすぐに受け止めている。
理由はいろいろある。
たしかにオーディエンスの音楽の聴き方は変わった。
当時の全力投球を愛した人は結婚したりしてライブから遠ざかった。
今はライブに人が来ないからと言ってバンドマンが音楽を売るんじゃなくて媚を売って人間性でライブに来てもらおうと、音楽の立場から言うと不純なヤツが増えた。
僕みたいな事言うヤツは気難しいヤツだと言われるようになった。

でもね、ライブに人が来なくなったのはいろんな理由があるにせよ、僕らバンドマンに責任がある。
やっぱ、そんなこんなや、時代をも突破してくれるのは「音楽」だと信じている。
もっかい見たい!もっかい味わいたい!!もっかい家で聴きたい!!そう思えるような音楽とライブをやっていくのだ。


全力投球、そう、Mr全力投球の名に賭けて、トリにふさわしい現役第一線でやる勝ちにいく、すべてを突破する熱いライブをやろうと思う。
全力投球、もう一段階超えていくぞ!!
みんなぜひ参加してくれ!!



全力投球!!'11夏 ”音楽ガデキルコト”
日にち: 2011年8月28日(日)
会場: Shibuya O-EAST/Shibuya O-WEST/Shibuya O-nest
Shibuya O-Crest/DUO MUSIC EXCHANGE/7th Floor(7階)
出演: OUTER-TRIBE/1000say/Applicat Spectra/GAKU-MC NEW /嘉門達夫/カラーボトル/ Cure Rubbish/GLASS TOP/QWAI/小南泰葉/THEイナズマ戦隊 NEW /SOUTH/ THE NEUTRAL NEW /THE PINBALLS/Sissy/JURIAN BEAT CRISIS(川上ジュリア)/ JULEPS/ステレオポニー/SUPER BEAVER/Sunya/7!!/Cherie/chaqq/チュール/ tricot/Honey L Days NEW /Hundred Percent Free/ピロカルピン NEW /Fire Lily/ FoZZtone/+Plus/Brand New Vibe/BLOOD MAN BROS/フリーウェイハイハイ/ HEAD SPEAKER/星村麻衣/bossarica/森翼/森 広隆/安田奈央/吉田山田/ REAL REACH/LISTEN UP/Loostripper/Lake Placid Blue/ROACH/ and more (五十音順)
時間: O-East 12:15開場 12:45開演
O-West 12:00開場 12:30開演
O-nest 12:00開場 12:30開演
O-Crest 12:00開場 12:30開演
DUO 12:15開場 12:45開演
7th Floor 12:00開場 12:30開演
料金: 全会場自由 前売り ¥3,500 当日 ¥4,000(1ドリンク付)
一般発売日:2011年8月13日(土)
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:139-018
ローソンチケット TEL:0570-084-003 Lコード:77760
イープラス http://eplus.jp

*最初から最後まで楽しんだら500円キャッシュバック!
*各会場満員の際は、入場制限をする可能性もあります。
*店頭売りはWest窓口のみ。
*出演者は変更の可能性もあります。
*入場口にてチケットとリストバンド交換

*本公演に関する収益金の一部は、必要経費を抑える努力をした上で、「東日本大震災」による被災者の皆さまへの支援および被災地の復興にお役立ていただくべく、ACPC(一般社団法人コンサートプロモーターズ協会)に寄付します。この寄付金は、ACPCを通じて被災者支援および被災地の復興に充てられます。
お問合せ: DISK GARAGE  03-5436-9600 (weekday 12:00-19:00)
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.