THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« THE 日記「今日から歌入れ」 | main | THE 日記「賄賂は受け取らない!」 »»
2012/01/05
モテる条件、自分のステージを知る
恋愛に迷えるみなさん、新年明けましたが、まさか初詣で「素敵な人に出会えますように」とか、出会いのお守りなんて買ってないでしょうね?
ま、買っても良いのですが、それよりは改革&実践です!


ちなみにあんなに書く意欲のあった僕も、年が明けたとたん憑き物が落ちたように恋愛に対して書く意欲を失ってしまいましたが、なんとか続行してみますので、みなさん無理矢理盛り上げて下さい。


今日は「恋愛には階段がある」。
です。

あなたは恋愛階段の何段目にいますか?ってこと。
己を知る事はどんな事もでも必要な事。
でも、なかなか客観視出来ないのも事実。


恋愛には階段があります。


男子によくありがちなのですが、「オレは面食いだ!」と てめぇの顔を鏡で見もしないで、アイドル級の彼女をゲットしようと良い歳ぶっ込むまで独り身のやつがいます。
怖い話ですが、けっこういます。


僕の仲間にも多数いるのですが、そういうやつにはいつも両肩をガッツリ抱いて3歳児に話すように言ってあげます。
「いいかい、いきなり最上階には上がれないんだよ。階段は一つ一つあがるもの。 可愛い女の子と付き合いたければ、まずは今自分に見合った人とお付き合いして、自分がレベルアップしていくのさ」と。


だって普通に考えて下さい。
音楽で言うならば、地元でワンマンライブも出来ないやつがいきなり武道館でワンマンすると言ってるようなものです。まずは地元でワンマン。東京でワンマン。westでワンマン。eastでワンマン。渋谷公会堂でワンマン。武道館でワンマン。
なのです。
一気にステップアップなんてするもんですかっ!
ただ、まれもありますが、あなたがその稀に属するかどうかは鏡を見てご自分で判断してみて下さい。


。。。。


。。。。



ウヲォッホン。





さぁ、続きを読んでいると言う事は判断が終わったと言う事ですね。

よろしい。
僕もそうなのですから。
ご安心あれ。


と言うわけで恋愛経験の浅いうちは顔を選り好みしてはいけません。
まずは恋愛経験値を上げてレベルアップしていくのです。


恋愛の階段で言えば、

あなたのまわりに「なんであたし男運ないんだろう」と言っている人、いたと思います。
そう言う人に「それはね、それが今いるあなたの現状なんだよ」と優しく教えてあげることが出来たら、消費税も上がらない気がします。たぶん。


どうしても恋愛がうまくいかない。
つまらない相手ばかりに引っかかる。
それはすべてあなたのいる場所なのです。
あなたの恋愛経験がレベルアップすれば必然としょーもない男に引っかかる事はありません。


例えばあなたがヤクザのお茶汲みの仕事をしていたら必然とヤクザとおつき合いする可能性が増えるでしょう。
今の例は極端ですが、あなたがいる場所こそが、あなたの選ぶ相手のいる場所なのです。
レベルアップするのです。
するとしょーもないやつにつかまりません。


僕がモテると豪語するもの、偉そうにここで講釈をたれるのも、僕は恋愛階段のずっと上にいるからです。

おっと!!

「えらそうに!」と思ってはいけません。
僕をバッシングしてはいけませんっっ!

これは努力でのぼるモノだから。



例えば、普通の人は芸能人を見ても恋愛に陥る事はありません。
でも僕らは出会う可能性が一般の人よりもあると思います。
つまり恋愛に陥る可能性はある方です。
実際、まわりの仲間達もタレントさんと付き合ったりとかありました。


でも、これは僕が今の仕事してなかったらありえないこと。
あり得たとしたら、なんかの仕事で成功をおさめていないとそういう出会いはなかったでしょう。


そういう意味で、僕は恋愛階段の高いところにいる方だと吠えているのです。
(もっちろん芸能人と恋愛するから偉いとかじゃないですよ。たとえ話やからね!!しっかりっっ!!)
もちろん、この考えこそが「男の馬鹿なところ」だと思われそうですが、僕はステイタス自慢したいのではありません!!

僕が言いたいのは、「僕の位置を知って下さい」ってこと。

そんじょそこらのしょうもない、モテてるかどうかも分からないようなニュースの「モテる女子になる為には」なんかよりも、説得力があるってことを数学の証明のように明らかにしたかっただけです。

そのうえで、この文章を読んでいってもらえれば嬉しいなぁと。

モテない人ほど、「人類皆平等」と努力した人を努力していない自分と同じ土俵に上げて批判したがると、イタリア恋愛研究所(通称、イタ研)が報告していました。(彼らの研究は素晴らしいのですが、歯に衣を着せないところがたまにきずですね。)


あなたがたくさんの恋愛を重ね、階段を上り詰めたら、あなたがテレビで憧れている人と恋に落ちるかもしれません。
何事も一歩一歩です。
まぁ、ほんとうに芸能人と付き合うから偉いってことはまったくないのですが。
まぁ、選択肢は多い方が階段は上かもですね。


もちろん、一人の人と恋に落ちて、それで結婚というのは理想です。
決して僕はチャラチャラお尻に風船をつけろと言っているわけではないので、そこんとはよろしくです。


僕もかつては恋愛階段B1でした。

あなたは今恋愛階段何段目ですか?
あなたの好きな人は、あなたと同じ階段にいますか?


恋愛はリアルです。
とくにシングルの人にはあまり夢はありませんが、まずは自分の階段にあった一歩を。
イケメン、金持ち、おしゃれ、なんて僕もそうそうあった事ありません。
それこそ芸能人クラスですね。

リアルな日常の中で、あなたにあった人を。
今年も僕はあなたの恋愛を応援しています。


最後に、僕はモデルや芸能人よりも一般の女性の方が好きです。
これまじで。
意外とあぁ言う人達は恋愛を重ねていないので、ルックスは58階でも、精神は2Fほどだったりすので。

そう、あなたの恋愛精神階段をあげれば、ルックス階段との連絡口が出来るってこと。
もちろん、恋愛精神の高い者同士の恋愛もありってこと。
選択肢を増やす為にも階段をのぼろう!

うん、うまくまとまった!!

 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.