2021/04/26
喉がひりつくぜ
ライブを終えて家に帰ると声がカスカスだった。
夜寝ようとすると喉が擦りむいているような感覚。
空咳が出て、息がしにくい。
こんなことになるんだと、寝苦しい夜に悶絶した。
花粉がまだあるのかくしゃみも出る。
喉はヒリヒリする。
部屋は片付かない。
コンビニ弁当たべれない。
レッドブルでかくなった。
関係ないか。
これもコロナの弊害。
はらたつで。
夜寝ようとすると喉が擦りむいているような感覚。
空咳が出て、息がしにくい。
こんなことになるんだと、寝苦しい夜に悶絶した。
花粉がまだあるのかくしゃみも出る。
喉はヒリヒリする。
部屋は片付かない。
コンビニ弁当たべれない。
レッドブルでかくなった。
関係ないか。
これもコロナの弊害。
はらたつで。
2021/04/25
タッピーバースデー
配信ライブタッピーバースデー。
配信ライブは会場費、映像チームのスタッフ費ととにかくコストがかかる。
なので何本か収録もする。
のだが、映像チームや音響さんのセッティングに時間がかかり、リハーサルができないという苦労がある。
今までになかった苦労だ。
もう一つ。
鉄の喉といわれた私の喉が弱くなっている。
声帯は筋肉なので小さくなっているということだろうか。
声がカスカスになってしまった。
逆言えば、コロナまでの20年間、どんだけ歌ってきたんや!!ちゅう話である。
はやく、、、はやく元の世界に。。。
配信ライブは会場費、映像チームのスタッフ費ととにかくコストがかかる。
なので何本か収録もする。
のだが、映像チームや音響さんのセッティングに時間がかかり、リハーサルができないという苦労がある。
今までになかった苦労だ。
もう一つ。
鉄の喉といわれた私の喉が弱くなっている。
声帯は筋肉なので小さくなっているということだろうか。
声がカスカスになってしまった。
逆言えば、コロナまでの20年間、どんだけ歌ってきたんや!!ちゅう話である。
はやく、、、はやく元の世界に。。。
2021/04/24
mac
macが新しいimacとipadを発表した。
imacは「んんもう!!かわいい!!」なのだ。
ごっつい欲しい。
自宅のimacは改造して諸々速くなったりしているが、cpuが古いため対応していないアプリがある。
難しい話はいいとして、今年はimacとmacbookproを買おうと思う。
そして書斎を設けてそこに置く。
うん。
で?
imacは「んんもう!!かわいい!!」なのだ。
ごっつい欲しい。
自宅のimacは改造して諸々速くなったりしているが、cpuが古いため対応していないアプリがある。
難しい話はいいとして、今年はimacとmacbookproを買おうと思う。
そして書斎を設けてそこに置く。
うん。
で?
2021/04/23
しょぼい顔すんなよbaby
しょぼい顔すんなよbaby
ルーズドックスというバンドの歌が何年かに1回、このサビの部分だけ頭を駆け巡る。
このコロナ禍でうまく行ってる人って多くはないはず。
しょぼい顔すんなよbaby
だと思う。
どんな顔をしようが「今」は変わらない。
変わってくれない。
むしろ笑っている人の方が、チャンスはやはり巡ってくる。
笑う門には福来るとはよくいったものだ。
しょぼい顔すんなよbaby
だな。
ルーズドックスというバンドの歌が何年かに1回、このサビの部分だけ頭を駆け巡る。
このコロナ禍でうまく行ってる人って多くはないはず。
しょぼい顔すんなよbaby
だと思う。
どんな顔をしようが「今」は変わらない。
変わってくれない。
むしろ笑っている人の方が、チャンスはやはり巡ってくる。
笑う門には福来るとはよくいったものだ。
しょぼい顔すんなよbaby
だな。
2021/04/22
マンダラ
j’Sコートマンダラ。
大学時代の部屋。
7畳エアコン付き、まさかのトイレお風呂別、鍵差し込み式のオートロック。
私立大学に行かせてもらい、さらにはそんな暮らしをさせてもらっていたことに今頃になってもう会えない親父に深く感謝する。
今の時代、ネットで検索すればそのマンションの中身まで見れる。
ぜひ見て欲しい。
ここで僕は大学時代を無駄に、そして濃ゆく過ごした。
そういえばこの頃にニュートラルを始めた。
ファンレターの宛先はオフィスニュートラルとして、j’Sコートマンダラにした。
ファンの人の賢いので次第に、ピンポンと突然の訪問をしてくるツワモノも出てきた。
思い出深いマンションだ。
大学時代の部屋。
7畳エアコン付き、まさかのトイレお風呂別、鍵差し込み式のオートロック。
私立大学に行かせてもらい、さらにはそんな暮らしをさせてもらっていたことに今頃になってもう会えない親父に深く感謝する。
今の時代、ネットで検索すればそのマンションの中身まで見れる。
ぜひ見て欲しい。
ここで僕は大学時代を無駄に、そして濃ゆく過ごした。
そういえばこの頃にニュートラルを始めた。
ファンレターの宛先はオフィスニュートラルとして、j’Sコートマンダラにした。
ファンの人の賢いので次第に、ピンポンと突然の訪問をしてくるツワモノも出てきた。
思い出深いマンションだ。
2021/04/21
間取りフェチ
僕は家&間取りが好きなのだ。
友達の家に行くと必ずトイレと風呂をチェックする。
書いていてなんて嫌な奴だと思うが、好きなのだ。
綺麗かどうかではなく、totoなのかリクシル なのか、どのシリーズなのかが見たいのだ。
30代前半まではマンションの間取りが大好きだった。
そもそも僕らミュージシャンは壁が厚くないといけない、なので部屋選びはとても大切であり、そこからスタートしたのだが、当然30代前半まではまだまだ友達も一人暮らしも多く、こちらとしてもただただ「この立地条件でこの間取りでこの価格か」くらいだったが、ある時から家を建て始めた仲間が出てきた。
一軒家は、僕の間取り好きを加速させた。
ガチで間取り大切やん。
主婦でもないのにキッチンから脱衣所までの動線が並列だと感動したり、床材は何なのかUA値C値調べれば調べるほど面白く、自分が買うわけではないがどんハマりして今に至る。
いつか家を建てたいな。
自分の思う間取りで。
友達の家に行くと必ずトイレと風呂をチェックする。
書いていてなんて嫌な奴だと思うが、好きなのだ。
綺麗かどうかではなく、totoなのかリクシル なのか、どのシリーズなのかが見たいのだ。
30代前半まではマンションの間取りが大好きだった。
そもそも僕らミュージシャンは壁が厚くないといけない、なので部屋選びはとても大切であり、そこからスタートしたのだが、当然30代前半まではまだまだ友達も一人暮らしも多く、こちらとしてもただただ「この立地条件でこの間取りでこの価格か」くらいだったが、ある時から家を建て始めた仲間が出てきた。
一軒家は、僕の間取り好きを加速させた。
ガチで間取り大切やん。
主婦でもないのにキッチンから脱衣所までの動線が並列だと感動したり、床材は何なのかUA値C値調べれば調べるほど面白く、自分が買うわけではないがどんハマりして今に至る。
いつか家を建てたいな。
自分の思う間取りで。
2021/04/20
はじめての一人暮らし
初めての一人暮らしの家は親父と選んだ。
大したことないアパートだ。
家賃は4万5千円。
それでもありがたいことだ。
内覧に行った際に、もう1組、おそらく同じ大学に通うであろう男の子も見にきていた(のちの親友)。
それを見た親父はすぐさま、不動産屋さんに「ここに決めた。この部屋や。おさえるぞ」と即決した。
親父はゆっくり丁寧に僕に教えてくれた。
「家を選ぶときは基本角部屋や。この部屋は2階建ての2階の端。つまり音を気にする方向は2つですむ。しかも南向きや。こういう部屋が一番えんや」
僕としては一人暮らしできることでウカレポンチだったのでなんでも良かったが、この教えだけはずっと残っていた。
そしてこの日のことがあったからか、僕はとてつもない間取りフェチになってしまった。
大したことないアパートだ。
家賃は4万5千円。
それでもありがたいことだ。
内覧に行った際に、もう1組、おそらく同じ大学に通うであろう男の子も見にきていた(のちの親友)。
それを見た親父はすぐさま、不動産屋さんに「ここに決めた。この部屋や。おさえるぞ」と即決した。
親父はゆっくり丁寧に僕に教えてくれた。
「家を選ぶときは基本角部屋や。この部屋は2階建ての2階の端。つまり音を気にする方向は2つですむ。しかも南向きや。こういう部屋が一番えんや」
僕としては一人暮らしできることでウカレポンチだったのでなんでも良かったが、この教えだけはずっと残っていた。
そしてこの日のことがあったからか、僕はとてつもない間取りフェチになってしまった。
2021/04/19
あの日のこと
18歳の時、大学進学のため家を出ることに。
親父と二人で家を探しに出かけた。
途中、親父が運転してみるかとハンドルを譲ってくれた。
僕は仮免許だった。
「おぉうまいやないか!」と褒められ「実は友達の車運転したことあるねん」などと言えるはずもなく二人で1時間ほど走らせた。
この日何を話したのか、何を食ったのかはまったく思い出せないが、この日のことは強烈に残っており、たまにその場所を通ると胸がぎゅっとなる。
帰りも親父と二人で帰ったのだろうがどっちが運転したかも覚えていない。
イレギュラーだったことは前半僕が運転したことだけだったから。
つまりそれ以外は日常、当たり前のことだったのだ。
その当たり前がもう当たり前でなくなった今、何にも変えがたい日々を懐かしむ。
親父と二人で家を探しに出かけた。
途中、親父が運転してみるかとハンドルを譲ってくれた。
僕は仮免許だった。
「おぉうまいやないか!」と褒められ「実は友達の車運転したことあるねん」などと言えるはずもなく二人で1時間ほど走らせた。
この日何を話したのか、何を食ったのかはまったく思い出せないが、この日のことは強烈に残っており、たまにその場所を通ると胸がぎゅっとなる。
帰りも親父と二人で帰ったのだろうがどっちが運転したかも覚えていない。
イレギュラーだったことは前半僕が運転したことだけだったから。
つまりそれ以外は日常、当たり前のことだったのだ。
その当たり前がもう当たり前でなくなった今、何にも変えがたい日々を懐かしむ。
2021/04/18
you tubeの続き
you tubeの続き。
僕が好きかどうかはわからないが、you tubeのアプリを開くとヤクザやギャングやアウトローなバイオレンスがステゴロでタイマンで武勇伝している。
伝説の不良なども出てくるのだが、が、が、見ていて更生されていないなぁ、、、、とか、あれ、このおじさん嘘言ってるなぁとか、、、根っこはまだ暴力が残ってるやん、、、と思うともう見れない。
過去の武勇伝はいいが、あぁいうのは人に言ってもらうのが一番だ。
というわけで今僕のyou tubeのアプリを開くと家のまどりがたくさん出てくる。
俺もやんちゃは卒業ってことさ。
僕が好きかどうかはわからないが、you tubeのアプリを開くとヤクザやギャングやアウトローなバイオレンスがステゴロでタイマンで武勇伝している。
伝説の不良なども出てくるのだが、が、が、見ていて更生されていないなぁ、、、、とか、あれ、このおじさん嘘言ってるなぁとか、、、根っこはまだ暴力が残ってるやん、、、と思うともう見れない。
過去の武勇伝はいいが、あぁいうのは人に言ってもらうのが一番だ。
というわけで今僕のyou tubeのアプリを開くと家のまどりがたくさん出てくる。
俺もやんちゃは卒業ってことさ。
2021/04/17
you tube
くやしいけどyou tubeが面白い。
見てしまう。
TVと違い、自分が見たいものを検索できる。
しかしそれは自分の趣味が丸分かりになる。
あえて全ては言わないが、僕がyou tubeのアプリを開くとヤクザやギャングやといったアウトローなバイオレンスがステゴロしている。
はずかしい。。。
これから結婚を考えている人は、一旦相手のyou tubeを開いてみるといいかもしれない。
その人のある程度がわかるかも。
見てしまう。
TVと違い、自分が見たいものを検索できる。
しかしそれは自分の趣味が丸分かりになる。
あえて全ては言わないが、僕がyou tubeのアプリを開くとヤクザやギャングやといったアウトローなバイオレンスがステゴロしている。
はずかしい。。。
これから結婚を考えている人は、一旦相手のyou tubeを開いてみるといいかもしれない。
その人のある程度がわかるかも。
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
