THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2013/06/09
ホームラン日記2
  
下の話のつづきです。

タマネギは、このあと茎と根っこをはさみで切り落としました。

ホームラン日記2

するとジュワーと絞り立てのフルーツのようにタマネギの実から果汁?野菜汁?が出てくるではないかい?

これが堀りたてほやほやの野菜の力!

新鮮すぎて思わずその場で食べたくなりました。

これでカレーとか作ったらめっちゃ上手いやろうなー。

でも新鮮すぎて帰りの車の中が、タマネギの匂いで充満してクサイクサイ!

強烈でした。


そして、いちごのレーンへ。

イチゴは1年間しっかり育てて、実がなるのはたった2週間だけだそうです。

知らなかった。

毎年そんな有り難さも知らずに食べてるだけの自分にもうバカ馬鹿BAKA!

と、反省しながら、今年最後の残り僅かのイチゴを採取しました。

ホームラン日記2


本当に実家で取れるイチゴはめちゃめちゃ甘くて大好きです。

これからは1年分の感謝の思いを添えて食べたいと思います。

今回の収穫は、アスパラも加えてこんな感じです。

ホームラン日記2


とにかく、親父やオカンに感謝感謝!

美味しい野菜が食べれることに感謝。

また実家に帰ったときは手伝いに行こうと思いました。

よし!実家のタマネギでカレー作るぞい!!



 
ホームラン日記1
 
まさかのメンバーが全く更新してないという状況に、こんな精米の日記が何日もトップ画面で放置されているではないかーー!

オーマイガッ!!!

みんなからの落胆の声が聞こえそうなので、何か新しいネタを!

それでは、こないだの姫路で20年ぶりに行った実家の畑の話をば(苦笑)

ってまた農業系ですか?

オーマイガッ!!!(苦笑)


兄貴が畑にタマネギを取りに行くので手伝ってくれということで。

また兄貴発信です。(苦笑)

まったくもって受け身の三男坊なオレ。

そしたら親父がついでにオレも畑に水を撒きに行くと。

そしたらオカンが手伝いに行くと。

言うことでまさかの代谷家、家族団らんat the farm。


さっそく手押しポンプでじょうろにザクザク水を入れる親父。

ホームラン日記1

さすがベテランは手際がよいです。

そのころオレはヘッピリ腰で、鍬を。

ホームラン日記1


やっと掘れたタマネギを携え記念写真。

ホームラン日記1


そしたら親父に「そんなことええからさっさと掘らんかい!」と至極全うなお怒りを受けました。

ごめんね、もしかしたら日記にアップするかもっと思ってね。

ということで、タマネギは終了!

次は今年最後のイチゴを積み行くのですが、それは次回へ。

ってこんなつまらない話で2回に引っ張るんかいー!!!

強い!オレ!

暴挙!まさに暴君!ネロ!であります。

ではでは。。。


 
2013/06/05
初めての精米
初めての精米

こないだの姫路にて。

生まれて初めて精米をしました。

兄貴が精米したいから手伝ってと。

全然知らんかったけど、玄米からぬか層を取ることを精米っていうのですね?

そしたらいつもの白米になると。

なるほどー。


初めての精米

玄米を投入口にダーっと入れて

何分くらいのぬか層を削りとるか?

お好みで選択したら「スタート」ボタン!オン!

そうすると、白米と削られたぬかに分かれて出てくるんですよ。

下の写真でいうと手前の茶色い米袋に白米、奥のビニール袋にぬか層が溜まる仕組み。

初めての精米

ぬかも捨てずにぬか漬けにするって、本当に日本人は昔からエコでしすね。

お米の有り難さを改めて実感した時間でしたー。


代谷
 
2013/06/03
渋谷!ありがとう!
 
昨日の渋谷クレストライブに来てくれたみなさん、ありがとう!

1日まるごと3マンライブということで、唄人羽とフリーウェイハイハイとでお昼と夜の2公演。

とても充実した1日となりました。

下のセットリストを見てもらうと分かるように、今回は初めてアコースティックで演奏する曲もたくさんあって。

アコースティックならではの温かさがあり、会場がとてもいい雰囲気に包まれていましたね。

みなさんは、どの曲がよかったですか?


夜の部は、ニュートラルのライブの前に、唄人羽のライブに僕と清正君とダイちゃんで、フリーウェイハイハイのライブに清正君が参加しました。

他の人のライブに参加させてもらう時は、いつもと違う緊張みたいなのがありますね。

もちろん自分たちのライブとは違う流れや雰囲気があって、それを一緒につくる。

演奏前はそれが若干のプレッシャーになるんやけど、演奏が始まるとふっと曲に入れました。

「BORDER」と「紫陽花」

とても好きな曲で一緒に演奏できて幸せでした。

本当にいい曲です。いい声です。いいアコギですね。


ニュートラルの夜のライブは、ザッツライブ!な感じでロッケンローな夜になりました。

会場の熱気が半端なかった。

腐葉土ではたくさんの拍手も頂きました。

ありがとう。

アンコールも頂いて、みんなで「輝け!オレの30代」を。

とても素晴らしい1日となりました。

これも観に来てくれたみなさんと大切な仲間たち、そして渋谷クレストのみなさんのお力添えあってのことです。

みなさん、本当にありがとう!

またライブが好きになりました。

次回は、6/19 本八幡でしげるソロ。

6/21 渋谷RUIDO K2でライブ。

そしてそして、6/30 姫路でトリビュートワンマン関西公演ライブです。

絶対見逃さないように、必見です。

お待ちしています。


昼の部 アコースティック
M: 1 素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ
M: 2 さよなら僕らの1DK
M: 3 大げさ病
M: 4 僕らが青空を見上げて立ち尽くす時
M: 5 愛の花
M: 6 HAPPY MAN
M: 7 群青のOVERDRIVE
M: 8 フレーフレーフレー

夜の部
M: 1 僕のロックンロールは正しくないんだ
M: 2 さよならなんだな
M: 3 傘のない君
M: 4 腐葉土
M: 5 風の吹く場所
M: 6 シンプルマン
M: 7 チャンスはそこだ!
M: 8 nanana

追伸
明日というか今日の深夜0時30分からは、FM横浜ラジオです。

こちらもよろしく!

代谷

 
« back
Recent Diary
『ダイエット』MV公開スタート
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
渋谷ライブ
2013/06/22 :: 渋谷ライブ
!!$photo1!!
 
ホームラン日記2
2013/06/09 :: ホームラン日記2
  
 
ホームラン日記2
2013/06/09 :: ホームラン日記2
  
 
ホームラン日記2
2013/06/09 :: ホームラン日記2
  
 
ホームラン日記1
2013/06/09 :: ホームラン日記1
 
 
ホームラン日記1
2013/06/09 :: ホームラン日記1
 
 
ホームラン日記1
2013/06/09 :: ホームラン日記1
 
 
初めての精米
2013/06/05 :: 初めての精米
!!$photo1!!

 
初めての精米
2013/06/05 :: 初めての精米
!!$photo1!!

 
初めての精米
2013/06/05 :: 初めての精米
!!$photo1!!

 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.