2012/03/30
遺書を書く
先日の宇都宮のライブから僕は遺書を書いている。
正式には遺書ではなく「意志書」としているのだが、終演後、見に来た人が物販でもらっていく形を取っている。
前にも書いたけど、ガキの頃は「俺はゼッテェ死なねーー」とナメック星に思いを馳せていたが、んなぁことぁない。
死は生まれた瞬間から僕らの中にあるのだと最近強く思う。
今死んじゃったら、いつだって今ある最後のアルバムが遺作となり、最後のライブが僕の最後の姿となる。
なので毎回のライブの最後に僕はその日、その日の新しい遺書ならぬ意志書を書き残していこうと思う。
時に熱く、時にバカバカしく。
実は今日までの人生で僕は遺書を3度ほど書いている。
2回はライブのネタで。
残り一回は19歳の時、一人暮らしの部屋で深夜ちょいとした病気に苦しみながら「あぁオレ孤独死になるのかなぁ」と書いたことがある。
(んなことを言いながらもオレはいたって元気で、長い人生プランを地井武男さんを想像しながら考えてはいるのだが。。。)
この「意志書」はライブで配られるものではなく、終演後物販のところで見に来た人が自ら動いて取りに来るようなものにしたいと思う。
そもそも、30分以上を歌を聴いておきながら、僕の遺書を受け取らない人なんて鬼である。
金魚が他界したら「ねぇ、これって燃えるゴミで良いんだっけ?」と聞く人である。
コンビニのゴミ箱にまだ少し残っているコーヒを捨ててしまう悪党である。
「芸能人で誰に似てるって言われる?」と聞かれて、さんざん渋ったくせに最後には2人以上名前を挙げるタイプである。そのくせ「あんまり好きじゃないけどね」とかわけの分からぬことを言い出してしまうタイプである。
つまり受け取ってくれと言うことである。
これをもって僕は昨今のアーティストがライブ後に物販してファンと話し込むと言うライブ業界にささやかな反抗をしていきたいと思う。
こういうことをやっていくのがTHE NEUTRALのしげるであることをどうぞお忘れなきよう、お嬢様。
♪チャランチャランチャララ、、、生まれるぅーー前かっらぁーー♬
明日はワンマンライブなので、配布する予定です。あしからず。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
