2012/03/31
さよならなんだなツアー初日を終えて
昨日は千葉ルックで「さよならなんだな」ツアーの初日でした。
ライブでも言いましたが、僕も昔好きなアーティストのライブを観に行って、そんなに好きじゃなかった曲が、ライブを見る事によって大好きになり、家でリピートしまくると言う経験がありました。
CDの曲を演奏するとき、一曲でもより大好きになってもらえたらなぁと思い演奏しました。
そして昨日はピアノで「やさしいうた」を演奏したのですが、昨日はさほどステージが高くないと言う事もあり、立ってピアノを弾くと言うお客さんのやさしい演奏方法で頑張ってみました(笑)。
それで終わりと見せかけ、そのまま「ともだち」と「スタートライン」への流れ。
リハーサルでスタートラインの歌詞がビシビシと今の自分に響いてきて。。。
「ゴールなんてなかったはずじゃないか?」
「立ち止まった時こそがはじまりの時だと知れば良い」
「なにもなくてもいい」
「なにもなかったんだ」
そこに新たに
「真夜中の東京のアスファルト つま先を痛めながらけり上げた
思い出せよあの頃は暗闇の中を走ってたんだ 今の君と何も変わらないじゃないか」
と添える事にしました。
その他には、代谷が手品をしたり、清正君が上半身裸で演奏し出すなど、非常に盛りだくさんでした。ってどんなライブだ(笑)。
とにかく自分がファンとしてTHE NEUTRALを見た時にどんな歌が聴きたいか?というのを頭においてセットリストを組みました。
今年のワンマンライブでは常にそれを頭に入れながらやっていこうと思います。
毎回目が話せないライブを。
次のワンマンは5月5日です。
アコースティックは久しぶりのココロランドリー。
今回のアルバムの曲はとくにこのライブに合いそうな気がします。
夜は全力ハイテンションですね。
清正君は脱ぐのでしょうか?
楽しみです。
昨日のライブも最高でした!
ありがとう!!
追記、僕は無事に名古屋です。
今日はメンバーにエイプリルフールの嘘がつけなくて残念。。。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
