2012/04/07
ジム・マーシャル氏へ
ジム・マーシャル氏がこの世を去った。
マーシャルと言うアンプを作った偉大なる人。
ギターをやっていてマーシャルのアンプで音を出した事のない人はいないと思う。
それほど有名なメーカー。
僕に至ってもなんだかんだで過去何度か使用しているし、清正君も昔は2台ほどマイアンプをしてマーシャルを使用していた。
世界中から愛されたアンプ。
このアンプから造り出された名曲は数知れない。
2000年ごろ、少しこのマーシャルはジャパニーズニューミュージックの時代と違うところにいるのかな?と僕は勝手に感じていた。
「マーシャルって何かちょっと、、、」なんて知った顔していた僕をとりあえず耳たぶを思いっきり引っ張ってやりたい。
そんな僕も最近、やはりその素晴らしさは永遠だと痛感していた矢先。。。
なんだか今日はマーシャルでバシャーンとパワーコードを鳴らしたい気分だ。
素晴らしいアンプをありがとう。
そして僕らに音楽の素晴らしさ、エレキを鳴らす格好良さを教えてくれてありがとう。
そして僕のようにマーシャルを疑うときも、不動で居続けてくれた事に感謝します。
ありがとう。
ロックンロール。
マーシャルと言うアンプを作った偉大なる人。
ギターをやっていてマーシャルのアンプで音を出した事のない人はいないと思う。
それほど有名なメーカー。
僕に至ってもなんだかんだで過去何度か使用しているし、清正君も昔は2台ほどマイアンプをしてマーシャルを使用していた。
世界中から愛されたアンプ。
このアンプから造り出された名曲は数知れない。
2000年ごろ、少しこのマーシャルはジャパニーズニューミュージックの時代と違うところにいるのかな?と僕は勝手に感じていた。
「マーシャルって何かちょっと、、、」なんて知った顔していた僕をとりあえず耳たぶを思いっきり引っ張ってやりたい。
そんな僕も最近、やはりその素晴らしさは永遠だと痛感していた矢先。。。
なんだか今日はマーシャルでバシャーンとパワーコードを鳴らしたい気分だ。
素晴らしいアンプをありがとう。
そして僕らに音楽の素晴らしさ、エレキを鳴らす格好良さを教えてくれてありがとう。
そして僕のようにマーシャルを疑うときも、不動で居続けてくれた事に感謝します。
ありがとう。
ロックンロール。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
