THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« Minxzoneのワンマンライブを見て | main | カルマの低い犯罪を起こすところだった »»
2013/05/23
自意識過剰炎上
昔話をすると僕の場合自然と自慢話になる。
なんとも嫌みな人生である。

というわけで本文も最初は嫌みにも見える自慢話からだが、最後までおつきあい願いたい。


学生時代、とにかく年下にモテた。
バレンタインも卒業式も文化祭、体育祭での告白、写真、隠し撮り。
イベント外でも下駄箱に手紙、掃除をしていると後輩から「みきせんぱーーーい!きゃーーーーー!」とジャニーズばりの黄色い声。
とにかくモテた。

その理由に、文化祭では全校生徒の前でギター一本で歌ったかと思えば、バンドでもバチーンとかます。体育祭では200m3年連続優勝、だけにとどまらず調子に乗って優勝後のウイニングラン(頼まれてもないのにもう一周軽く走って声援に応えるという調子の乗りっぷり。もちろんお笑い的要素で)。

そんなだから僕を嫌いな人もいたと思う。
それでも僕を知らない後輩女子はいない、それくらい自分で言うのもなんだが目立っていた。


そんな僕は高校を卒業するくらいの時に、違う学校の女の子とつきあう事になった。
いろいろ話していると、その彼女の妹が僕の高校の2個下という事。

はいキターーーーーーーーー!

2個下、僕が3年の時に1年生。
めっちゃ僕がモテてた学年である。

さっそくぼくはその彼女に「あぁそうなんや、じゃ俺の事知ってるか聞いてみて」と言い残した。
軽い感じだけにとどめておいた。
その方が彼女もびっくりすると思ったから。
「えーーー、ってかしげる君めっちゃ有名やん!!そんな人が彼氏なんて。妹がうらやましーっていうてたで!」というのが目に見えるようで、いやはやく目で見たいので、僕は日の晩に彼女に電話して「妹に聞いてみた?」と訪ねてみた。

すると。

「うん、聞いたけど「知らんっ」っていうてた。」

と驚きの回答。


僕は焦りと怒りで「もっかい聞いて。ラグビー部の三木茂やで。」と恥を忍んでの自己紹介。


しかし次の日も。


「うん、「知らんっ」って。」


いやいやいやいや、そんなことはない。
ついには「ラグビー部で文化祭で一人で歌って、体育祭でも一人ウイニングランをやってたあの三木茂やで?もっかい聞いて」とはずかしげもなく僕の個人情報をすべて伝えるものの「知らんっ」の一点張り。


なるほど妹さんはきっとおとなしいタイプの女の子で、そういう男に興味ない感じやったんやね?
と聞くとまさかのカテゴラリ「やんちゃタイプ」とのこと。



この時に痛感した。
思い上がってはいけない。
少数意見を全体意見のように思ってはいけないと。


自意識過剰とはよく言ったもので、周りの人は思ってるほど自分を見ていないもんだ。
ただ悪い事に関しては誰かの目が見張っているというところも、またいとおかし。


それでもFacebookで後輩の女の子から「有名人でしたもんね!」と言われまた勘違いしそうになるバカな僕である。


土曜日は姫路でライブだ!昼も夜も来てね!!
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.