2013/09/19
明日の渋谷バロウの一曲目
おはようございます。
この僕が朝の8時に起きております。
なぜなら今日は朝からマスタリングというレコーディング最後の行程だからです。
それはそうといよいよ明日になりました。
渋谷バロウこけら落としワンマンライブ。
僕はこの話が来てからずーーっとオープニング、つまり一曲目をどうするかを考えていました。
なんせ新しいライブハウスに一発目に出す音なもんで。
そこで。
一曲目の一番最初の音は、ドラム、ベース、ギター、歌、全部一緒に出すものにしようと。
そこに後一つ。
それは君たちの声。
ドラム、ベース、ギター、歌、君たちの声、このすべてが同時に新しいライブハウスの始まりを告げれば良いなぁと。
なので一曲目はとある曲のサビスタートです。
どの曲を歌うかは当日ステージで発表します。
予習の抜かりのないようお願いします。
ずいぶんテスト範囲が広いですけど(笑)。
アルバムのタイトルになっているような曲の中からです。
予習の抜かりのないようお願いします。
ずいぶんテスト範囲が広いですけど(笑)。
あと、タオルも持参お願いします。
絶対に使います。
もちろん物販でもあります。
あと割とコンパクトなライブハウスです。
僕はまだ余裕あんじゃね?と思うのですが、みんなは「会場えらい事になるよ、、、。」とビビってます。
なのでできれば軽装、さらに会場にはロッカーがないので各自どっかで預けてくるなどよろしくお願いしたいと伝えてくれとスタッフから言われました。
くれぐれもハンズやドンキでこの先を見越して熱風の出る扇風機みたいなものを買ってこないようにお願いします。
ついでに言うならば僕に手作り弁当をくれる人もいますが、僕は手作りお弁当は食べません。手作りお弁当がダメなら手作りおにぎりなら良いのかと持ってこられても、もちろんさらに食べません。これはどさくさまぎれに書いときます。
たのみます。
当日券に関しては、「実は見に来たいんですけどって人がいれば、数枚なら考えようかと思う」とバロウの人が言っていました。
ただここで書くとその意図とは外れていきますが(笑)。
僕はいつだってどのライブだってたくさんの人に見てもらいたいです。
明日が楽しみなのは君だけはありません。
僕らもスタッフも、みんなたのしみ。
最高を超えないわけがない!
歴史的な一日にしよう。
さぁ、マスタリングに行ってきます。
君も素敵な一日を。
この僕が朝の8時に起きております。
なぜなら今日は朝からマスタリングというレコーディング最後の行程だからです。
それはそうといよいよ明日になりました。
渋谷バロウこけら落としワンマンライブ。
僕はこの話が来てからずーーっとオープニング、つまり一曲目をどうするかを考えていました。
なんせ新しいライブハウスに一発目に出す音なもんで。
そこで。
一曲目の一番最初の音は、ドラム、ベース、ギター、歌、全部一緒に出すものにしようと。
そこに後一つ。
それは君たちの声。
ドラム、ベース、ギター、歌、君たちの声、このすべてが同時に新しいライブハウスの始まりを告げれば良いなぁと。
なので一曲目はとある曲のサビスタートです。
どの曲を歌うかは当日ステージで発表します。
予習の抜かりのないようお願いします。
ずいぶんテスト範囲が広いですけど(笑)。
アルバムのタイトルになっているような曲の中からです。
予習の抜かりのないようお願いします。
ずいぶんテスト範囲が広いですけど(笑)。
あと、タオルも持参お願いします。
絶対に使います。
もちろん物販でもあります。
あと割とコンパクトなライブハウスです。
僕はまだ余裕あんじゃね?と思うのですが、みんなは「会場えらい事になるよ、、、。」とビビってます。
なのでできれば軽装、さらに会場にはロッカーがないので各自どっかで預けてくるなどよろしくお願いしたいと伝えてくれとスタッフから言われました。
くれぐれもハンズやドンキでこの先を見越して熱風の出る扇風機みたいなものを買ってこないようにお願いします。
ついでに言うならば僕に手作り弁当をくれる人もいますが、僕は手作りお弁当は食べません。手作りお弁当がダメなら手作りおにぎりなら良いのかと持ってこられても、もちろんさらに食べません。これはどさくさまぎれに書いときます。
たのみます。
当日券に関しては、「実は見に来たいんですけどって人がいれば、数枚なら考えようかと思う」とバロウの人が言っていました。
ただここで書くとその意図とは外れていきますが(笑)。
僕はいつだってどのライブだってたくさんの人に見てもらいたいです。
明日が楽しみなのは君だけはありません。
僕らもスタッフも、みんなたのしみ。
最高を超えないわけがない!
歴史的な一日にしよう。
さぁ、マスタリングに行ってきます。
君も素敵な一日を。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
