2008/03/01
ボクの実家へ
小学校に入学する前、我が家は県営住宅から引っ越した。
引っ越し先のマンションを見た時、兄貴もボクもはしゃぎにはしゃぎ回った。
はしゃぎすぎて、オ○ナミンCの容器に入れていた洗剤を、オ○ナミンCだと思い込んで飲み干し、嘔吐しまくりえらい事になったが、嬉しさの方が勝っていた。
少しだけ広くなったお風呂。
かなり広くなった台所。
3部屋もある事。
夢の国のようだった。
今振り返ると、それほど立派なマンションでもない。
今となっては買い手も見つからないほどだろう。
それでも僕ら家族4人は新しい家の広さに喜んだ。
その実家が今度人手に渡る事になった。
寂しい事だ。
今では両親は別の家に住み、ボクはこの家に戻る事もなくなるのだろう。
恋をしてドキドキしていたあの日も。
親にウソをついて苦しんだあの日も。
友達と喧嘩して悩んだあの日も。
この先について悩んだあの日も。
初めてギターを触ったあの日も。
ボクは日々の喜怒哀楽をいつもあの家に持ち帰っていた。
あの家はボクのすべてが詰まっている気がする。
時は流れていく。
サビも汚れも引き連れて、ただただ目の前を流れていく。
ボクのその流れの中にいるにもかかわらず、変わらないものにばかり目を当てている。
ボクだってずいぶんと変わったのに。
それほど立派ではないマンション。
でも、それを買うほどの財力もまだないボク。
今は「ただいま」ではないのだろう。
だから、「行ってきます!」。
引っ越し先のマンションを見た時、兄貴もボクもはしゃぎにはしゃぎ回った。
はしゃぎすぎて、オ○ナミンCの容器に入れていた洗剤を、オ○ナミンCだと思い込んで飲み干し、嘔吐しまくりえらい事になったが、嬉しさの方が勝っていた。
少しだけ広くなったお風呂。
かなり広くなった台所。
3部屋もある事。
夢の国のようだった。
今振り返ると、それほど立派なマンションでもない。
今となっては買い手も見つからないほどだろう。
それでも僕ら家族4人は新しい家の広さに喜んだ。
その実家が今度人手に渡る事になった。
寂しい事だ。
今では両親は別の家に住み、ボクはこの家に戻る事もなくなるのだろう。
恋をしてドキドキしていたあの日も。
親にウソをついて苦しんだあの日も。
友達と喧嘩して悩んだあの日も。
この先について悩んだあの日も。
初めてギターを触ったあの日も。
ボクは日々の喜怒哀楽をいつもあの家に持ち帰っていた。
あの家はボクのすべてが詰まっている気がする。
時は流れていく。
サビも汚れも引き連れて、ただただ目の前を流れていく。
ボクのその流れの中にいるにもかかわらず、変わらないものにばかり目を当てている。
ボクだってずいぶんと変わったのに。
それほど立派ではないマンション。
でも、それを買うほどの財力もまだないボク。
今は「ただいま」ではないのだろう。
だから、「行ってきます!」。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

