2008/03/21
THE 日記「頭の中をアウトプット」
断片的な日記。
新しい歌の断片がいくつか出来た。
この瞬間があるからこそ、ボクは音楽を続けているのだろう。
もちろん産みの苦しみもある。
髪の毛をかきむしる事もしばしば。
それでも、こうやって表現したい事が思ったように形になってくると心が跳ね上がる。
物事が続いていくのってこういう喜びがあるからなんだろうな。
仕事も恋も、いつだって喜びを忘れちゃいけないな。
ナポリタンにはまっている。
昔はケチャップべたべたの、細かい調整してるのか分からないような代物を毎日のように食べていたため、大人になってからは単品で頼んだ事もなかったし、ハンバーグなんかの横についているナポリタンにも「なんでやねん!」と突っ込んでいた。
でも、ひょんな拍子においしいナポリタンを紹介してもらい、それ以来すっかりはまっている。
昔ながらの味がやっぱりいい。
鉄板で運ばれて来て下に卵があれば最高だ。
自分でも作ってみようと思っている。
まずはレシピを調べねば。
ちなみにナポリタンはイタリアンスパゲティーとも言うらしい。
ボクは早い段階から電子マネーを使っている。
もともと財布を持ちたくないボクにはぴったり。
ただ、アナログがかっこいいと信じきっている、いや、アナログに人間に見られたいというワケの分からぬ美学を持っているボクとしては少々引っかかるが、やはり便利だ。
何が便利って小銭を払わなくてもいいところだ。
が、さっきレジで会計をすましながらふと思った。
小銭が出なかったら募金出来ひんがな。
今は他社多様であるが、これから先、電子マネーは一つになるような気がする。
みんな財布を持たずに、現金を持たずに生活する日がきっとくるだろう。
募金はどうなるのだろう。
今でも、電話をかければ募金になるという便利なものもあるが、あれの延長のようにここにアクセスして募金をとなるのだろうか?
各募金グループが革命的な電子マネー募金方法を考えないと、やはり今よりも落ちるような気がする。
携帯電話の予算内でやりくりする時代。
商売をしているものはいろいろと考えていかねば。
そうこう考えると、人の進歩の具合は凄まじい。
もうすぐネットも携帯電話並みにどこでもワイヤレスで使えるようになるだろう。
一昔前までインターネットをしている人も少なかったし、ポケベルで騒いでいたのに。
研究し、今よりも前を目指すと人はどこまでもいけるんだなぁ。
やっぱりどんな時も立ち止まっちゃいけないし、現状に満足しちゃいけないんだな。
そう思う。
さぁ、夜が明けた。
もう少し曲を煮詰めよう。
もう一歩前にいく為に。
新しい歌の断片がいくつか出来た。
この瞬間があるからこそ、ボクは音楽を続けているのだろう。
もちろん産みの苦しみもある。
髪の毛をかきむしる事もしばしば。
それでも、こうやって表現したい事が思ったように形になってくると心が跳ね上がる。
物事が続いていくのってこういう喜びがあるからなんだろうな。
仕事も恋も、いつだって喜びを忘れちゃいけないな。
ナポリタンにはまっている。
昔はケチャップべたべたの、細かい調整してるのか分からないような代物を毎日のように食べていたため、大人になってからは単品で頼んだ事もなかったし、ハンバーグなんかの横についているナポリタンにも「なんでやねん!」と突っ込んでいた。
でも、ひょんな拍子においしいナポリタンを紹介してもらい、それ以来すっかりはまっている。
昔ながらの味がやっぱりいい。
鉄板で運ばれて来て下に卵があれば最高だ。
自分でも作ってみようと思っている。
まずはレシピを調べねば。
ちなみにナポリタンはイタリアンスパゲティーとも言うらしい。
ボクは早い段階から電子マネーを使っている。
もともと財布を持ちたくないボクにはぴったり。
ただ、アナログがかっこいいと信じきっている、いや、アナログに人間に見られたいというワケの分からぬ美学を持っているボクとしては少々引っかかるが、やはり便利だ。
何が便利って小銭を払わなくてもいいところだ。
が、さっきレジで会計をすましながらふと思った。
小銭が出なかったら募金出来ひんがな。
今は他社多様であるが、これから先、電子マネーは一つになるような気がする。
みんな財布を持たずに、現金を持たずに生活する日がきっとくるだろう。
募金はどうなるのだろう。
今でも、電話をかければ募金になるという便利なものもあるが、あれの延長のようにここにアクセスして募金をとなるのだろうか?
各募金グループが革命的な電子マネー募金方法を考えないと、やはり今よりも落ちるような気がする。
携帯電話の予算内でやりくりする時代。
商売をしているものはいろいろと考えていかねば。
そうこう考えると、人の進歩の具合は凄まじい。
もうすぐネットも携帯電話並みにどこでもワイヤレスで使えるようになるだろう。
一昔前までインターネットをしている人も少なかったし、ポケベルで騒いでいたのに。
研究し、今よりも前を目指すと人はどこまでもいけるんだなぁ。
やっぱりどんな時も立ち止まっちゃいけないし、現状に満足しちゃいけないんだな。
そう思う。
さぁ、夜が明けた。
もう少し曲を煮詰めよう。
もう一歩前にいく為に。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

