2008/07/10
『EARLY TIMES』
会場限定とはいえ、新しいアルバムのジャケットがトップページに更新された。
見てもらえただろうか?
デビューする前の曲と未発表の曲を入れた初期THE NEUTRALのBESTのようなアルバム。
タイトルは『EARLY TIMES』とした。
初期の頃、と訳すよりは蒼き時、というイメージだ。
蒼く青かったあの頃の僕ら。
楽曲も青臭くって、熱くって、でも強くって。
古い歌を歌うって少し照れくさいし、初めて僕らの歌を聴く人には最新の楽曲を聴いてほしいんだけど、今回は10周年ということで、思いってリリースすることにした。
全曲撮り直してあって、今までアルバムを持っている人も、持っていない人も楽しめるモノになっていると思う。
このアルバムは僕らの青春そのものだ。
このアルバムは関係者の人だからって簡単にはあげない。
聴くかどうかもわからない人にこのアルバムだけはあげない。
なんだか僕らの大切な蒼き時を守りたいんだ。
関係者だからって、CDをもらえるという感覚はなくさないとね。
関係者の皆さん、欲しければ買ってくださいね。
買ったからこそ、聴くってなもんで。
僕はこのアルバムに関しての批評は受けたくないので。
そう思いますよね、ファンのみなさん!?みなさん買っているんですもんね!
本当に、とても愛おしいアルバムになった。
『EARLY TIMES』。
僕らの蒼き時、僕らの初期衝動。
大切な思い。
感じて欲しい。
7月21日のライブ会場でリリース。
僕らの青春がオークションなんかに出ませんように。
追記、この会場限定アルバム『EARLY TIMES』、それ以降、遠方の方の分はまた後ほど考えていますが、枚数売りきりで終わります。
渋谷O-WESTまであと11日
見てもらえただろうか?
デビューする前の曲と未発表の曲を入れた初期THE NEUTRALのBESTのようなアルバム。
タイトルは『EARLY TIMES』とした。
初期の頃、と訳すよりは蒼き時、というイメージだ。
蒼く青かったあの頃の僕ら。
楽曲も青臭くって、熱くって、でも強くって。
古い歌を歌うって少し照れくさいし、初めて僕らの歌を聴く人には最新の楽曲を聴いてほしいんだけど、今回は10周年ということで、思いってリリースすることにした。
全曲撮り直してあって、今までアルバムを持っている人も、持っていない人も楽しめるモノになっていると思う。
このアルバムは僕らの青春そのものだ。
このアルバムは関係者の人だからって簡単にはあげない。
聴くかどうかもわからない人にこのアルバムだけはあげない。
なんだか僕らの大切な蒼き時を守りたいんだ。
関係者だからって、CDをもらえるという感覚はなくさないとね。
関係者の皆さん、欲しければ買ってくださいね。
買ったからこそ、聴くってなもんで。
僕はこのアルバムに関しての批評は受けたくないので。
そう思いますよね、ファンのみなさん!?みなさん買っているんですもんね!
本当に、とても愛おしいアルバムになった。
『EARLY TIMES』。
僕らの蒼き時、僕らの初期衝動。
大切な思い。
感じて欲しい。
7月21日のライブ会場でリリース。
僕らの青春がオークションなんかに出ませんように。
追記、この会場限定アルバム『EARLY TIMES』、それ以降、遠方の方の分はまた後ほど考えていますが、枚数売りきりで終わります。
渋谷O-WESTまであと11日
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
