«« 「渡したいものがあるから会えへん?」 |
      main | 
      no data »»
    
    
    2021/11/09
    
    
        トランシーバー
      
      男の子なら一度は憧れるトランシーバー。
僕も子供の頃合計3回くらい買ってもらった。
なかでも最後に買ってもらったトランシーバーが今振り返っても高性能すぎた。
実家のお店の隣にバンツーというテナントが入った。
バンツーは最初無線機を売るような独特の店だった。
ちなみに姫路には何軒か無線機を取り扱うお店があった。
今思うとどんな需要があったのだろうか。
話を戻そう。
そのバンツーに子供が扱うには高性能なトランシーバーが売ってあった。
無線機専門店のトランシーバーである。
絶対欲しい。
しかもバンツーは安売りの店でも有名だった。
おねだりすればギリギリ届く範囲の値段だった。
早速親父に交渉。親父は安売りの店バンツーにさらに値切りの交渉。
過保護炸裂で無事購入。
それからの僕のトランシーバー生活はえぐかった。
隠れようもない屋上のビルでトランシーバーで話し合うところから始まり、最後にはドロケイ(警泥ともいう)で駆使する本格的な使い方まで。
小学生がトランシーバーで警察の位置を伝えながら逃げていく。
教育的にブラックだが、そうであればあるほどおもしろいのはなぜだ。
このトランシーバー、一度どれほどの距離話せるか試したが2−3kmほど離れても使えるほどのものだった。
そんな大事なトランシーバーも子供の「飽き」には勝てない。
すぐに使うことはなくなり、大人の僕の記憶にも1分ほどにもないほどのストーリーしか刻まれていない。
今は時代が進化し、夢のようなテレビ電話が当たり前にできている。
トランシーバーを使う子供なんてもういないんだろうなぁ。
「もしもし、しげるですどーぞ」
      
      
    僕も子供の頃合計3回くらい買ってもらった。
なかでも最後に買ってもらったトランシーバーが今振り返っても高性能すぎた。
実家のお店の隣にバンツーというテナントが入った。
バンツーは最初無線機を売るような独特の店だった。
ちなみに姫路には何軒か無線機を取り扱うお店があった。
今思うとどんな需要があったのだろうか。
話を戻そう。
そのバンツーに子供が扱うには高性能なトランシーバーが売ってあった。
無線機専門店のトランシーバーである。
絶対欲しい。
しかもバンツーは安売りの店でも有名だった。
おねだりすればギリギリ届く範囲の値段だった。
早速親父に交渉。親父は安売りの店バンツーにさらに値切りの交渉。
過保護炸裂で無事購入。
それからの僕のトランシーバー生活はえぐかった。
隠れようもない屋上のビルでトランシーバーで話し合うところから始まり、最後にはドロケイ(警泥ともいう)で駆使する本格的な使い方まで。
小学生がトランシーバーで警察の位置を伝えながら逃げていく。
教育的にブラックだが、そうであればあるほどおもしろいのはなぜだ。
このトランシーバー、一度どれほどの距離話せるか試したが2−3kmほど離れても使えるほどのものだった。
そんな大事なトランシーバーも子供の「飽き」には勝てない。
すぐに使うことはなくなり、大人の僕の記憶にも1分ほどにもないほどのストーリーしか刻まれていない。
今は時代が進化し、夢のようなテレビ電話が当たり前にできている。
トランシーバーを使う子供なんてもういないんだろうなぁ。
「もしもし、しげるですどーぞ」
Category
    
       ■ 曲解説 (7)
    
    
    
    
      Recent Diary
    
    
      Recent  Photo
    
    
            
            
            2017/06/19 :: アコースティックCD
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2016/04/13 :: ありがとう親父
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2013/02/11 :: 大阪青春物語
            
!!$photo2!!
             
            !!$photo2!!
            
            
            2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
            
 
             
            
            
            
            2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
            
!!$photo1!!
             
            !!$photo1!!
            
            
            2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
            
!!$photo1!!!!$photo2!!
             
            !!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

