2009/01/11
友達って良いなぁ
先日、大学時代の友人達に会いに和歌山に行って来た。
卒業してずいぶん経つのに、今でもこうやって集まれて、バカな話が出来て、本当に幸せ者だよなぁと思う。
東京で出会う人たちは基本的に音楽関連。
なので、プライベートで遊んでいてもやはり音楽の話にいってしまう。
が、さすがにこの仲間の間ではそんなことはない。
ただただひたすらボケあって、つっこみあって、笑いまくった。
大人になると友人が出来にくくなる。
大学卒業してからで来た友人ってどれくらいいるだろう。
きっと、あの頃、未熟なもの同士だったからこそ、支えあい本当の仲間になれたのかもしれない。
自分自身を振り返ると、18歳前後の僕なんて自己チューでワガママで気性が荒く・・・、よく友達でいてくれたよなぁと思う。
話を少し和歌山へ。
僕は別に和歌山の大学に行っていたわけではないが、友人が3人も和歌山にいるので向かわざるをえないわけで。
大阪から2人、そして僕、みんなで和歌山に行くのがここ数年のお決まりになっている。
その昔、誰かが「和歌山は近畿の盲腸」(あってもなくてもいいの意味)なんてからかっていたけど、とんでもない!
和歌山は本当に良い街だ。
山為食堂の中華そばを食べたかったけど、閉まっていた。
それだけが今回悔やまれるところだ。
友達は良いものだ。
いくつになってもあの頃の友達はあの頃のまま。
最近連絡の取れていない友人達もこまめに連絡しないとな。
みんな僕は元気やで。
追記、明日は和歌山の県民性を独断と偏見で勝手に書きます。
書いていて面白かったので。
追記2、今日の千葉ららぽーと。
来てくれたみんな、初めてであったみんな、ありがとう!
2回目のステージ、せきずいのゴウ君にシャツを借りました。
そこにステージで触れないところがおしゃれでしょ。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
