2009/01/24
ペンは剣より弱くあれ
いやいや、世の中には夢の国行きのメルヘン号に乗っている方が結構いるようで。
東京は本当に奇人変人大集合な街である。
夢と僕たち乗せて〜♪って乗せられたらたまったもんじゃない。
先日も電車の中で横歩きで猛ダッシュするおじさん。
連結部分のドアにぶち当たると、ものすごい勢いでドアを開けて一度車内を睨みつけてから次の車両へまた横向きにBダッシュ。
左手は新聞紙で隠れている。
怖いって。
包丁なんて出されたら。
今日も外食をし、出ようとすると傘をさしたおばさんが。
ま、参考程度に言うならば今日は東京晴れである。
ちなみに、傘は店内に入ってしばらくしてからさしていた。
この時点で十分パンチ効きまくりなのだが、店員さんに「財布を忘れたんだけど!」と大きな声で主張。
「ピンク色の財布を!」といっているおばさんの右手には傘、左手にはピンク色の財布。
ん?
ほほう!
夢の国の定期をお持ちのようで。
不思議なのが、あの人達はどこで精神がプツンときてしまったのだろう。
生まれ付きという方に関しては理解は出来るが。
当然、上記の方々も病気と言えば病気だが、これまた難しいところ。
精神プッツンは気をつけないと怖い。
割とギリギリな人、たまに見ます。
やっぱそう言う人って変わってます。
きっと子供の頃から変わっているのでしょう。
はい、お分かりですね。
僕もどうやらそのラインを踏んで入るかもしれませんね。
こういう人たちをよってたかって笑い者にするのは違う。
でも、笑いに変えるのを避けるのも、必要以上に意識して正当化するのも歪んでいく。
難しい問題ではあるが、バカにするのではなく、僕は面白いものを見た時はそれを書ける人でありたいな。
剣よりも遥かに弱く優しいペンで。
東京は本当に奇人変人大集合な街である。
夢と僕たち乗せて〜♪って乗せられたらたまったもんじゃない。
先日も電車の中で横歩きで猛ダッシュするおじさん。
連結部分のドアにぶち当たると、ものすごい勢いでドアを開けて一度車内を睨みつけてから次の車両へまた横向きにBダッシュ。
左手は新聞紙で隠れている。
怖いって。
包丁なんて出されたら。
今日も外食をし、出ようとすると傘をさしたおばさんが。
ま、参考程度に言うならば今日は東京晴れである。
ちなみに、傘は店内に入ってしばらくしてからさしていた。
この時点で十分パンチ効きまくりなのだが、店員さんに「財布を忘れたんだけど!」と大きな声で主張。
「ピンク色の財布を!」といっているおばさんの右手には傘、左手にはピンク色の財布。
ん?
ほほう!
夢の国の定期をお持ちのようで。
不思議なのが、あの人達はどこで精神がプツンときてしまったのだろう。
生まれ付きという方に関しては理解は出来るが。
当然、上記の方々も病気と言えば病気だが、これまた難しいところ。
精神プッツンは気をつけないと怖い。
割とギリギリな人、たまに見ます。
やっぱそう言う人って変わってます。
きっと子供の頃から変わっているのでしょう。
はい、お分かりですね。
僕もどうやらそのラインを踏んで入るかもしれませんね。
こういう人たちをよってたかって笑い者にするのは違う。
でも、笑いに変えるのを避けるのも、必要以上に意識して正当化するのも歪んでいく。
難しい問題ではあるが、バカにするのではなく、僕は面白いものを見た時はそれを書ける人でありたいな。
剣よりも遥かに弱く優しいペンで。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
