THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 仮日記 | main | ココロランドリ−2日目を振り返り »»
2007/10/06
ココロランドリー初日を振り返り
ココロランドリーとは文字通り、心の洗濯屋さん。
生きてきて付いた心の染みをきれいにしようと言うコンセプトでやっているアコースティックライブ。
前回、高い評価を得ていただけに、今回はプレッシャーもありました。

ココロランドリー初日のテーマは前回に引き続き「最近泣いたのはいつですか?」。
涙と言ってもいろいろあります。
傷ついた時の涙、悔し涙、うれし涙、傷つけたときの涙、意味も分からぬ涙、そしてその時は分からなくても、後々にじわじわとやってくる後悔の涙。
みんなから送られてきた「心の染み」のメッセージを丁寧に目を通し、その「染み」にあった歌を歌っていきました。
デビュー前に作った歌なんかも歌いましたし、ほとんどの人がはじめて聴くという歌もあったと思いますが、テーマに沿っているので良しとして歌いました。

前回、今回に引き続き、大切な人を亡くしたことによる「涙」のお便りが多かったです。僕もこの若さの割にはたくさんの人とお別れをしてきました。
そのことを思うと、やはり何か歌いたくて・・・。
でも「腐葉土」ではないなと思い、「さよなら」という歌を歌いました。
大切であればあるほど「さよなら」は言いたくないのですが、やはり残された僕たちはどこかで「さよなら」を告げて前を見なければいけないようにいつも思います。なぜならば、ぼくらは生きているから・・・なのでしょうね。
亡くなった方々の笑顔はいつでも左胸に手を当て目を瞑れば見えてきますもの。

そして、「愛の花」。
手痛い失恋をしても、いつかきっとそれを忘れさせてくれる人は出てきます。
「あの人以外考えられない」と思っていても、次に素敵な人に出会った時に「あぁ、僕はこの人と出会う為に今日までいくつもの恋をして別れてきたのかもなぁ」と思うことがあります。
傷ついてもそれはいつかあなたの優しさになります。
今は涙も愛の花に蒔いておきましょう。
いつの日か、その花を一緒に育ててくる人と出会う為に。
そういう意味合いを込めて今回は歌いました。

あまり全部書くのも野暮なのでこの辺にしておきますが、初日はとにかく穏やかな夜だったように思います。
僕の心も洗われました!
「最近泣いたのはいつですか?」このテーマはココロランドリーをやる限り続いていくような気がします。
来てくれた人の涙が、これによって救われたならば嬉しいな!!
本当に最高の一日をありがとう!!

セットリスト
1、一生懸命
2、風の吹く場所
3、フレーフレーフレー!
4、歩道橋の上
5、さよなら
6、港のヨーコ
7、僕は空飛ぶ本屋さん
8、愛の花
9、Go your way
10、恋をしよう!!
11、チャンスはそこだ!!
12、汚れていけ
13、ともだち

EN 1、君のそばに with リズムボックス部
2、木ニモナレズ 鳥ニモナレズ
3、雨上がり
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.