2010/07/28
僕が87歳になった時
今日、ご飯を食べにいった先でやたらと元気の良いおじいさんがいた。
おじいさんはよくしゃべる人で店員さんにビールを奢っていた。
「今日は私の87歳の誕生日なんだ。けちけちしたくない。みんな飲んでくれ!」
当然、その波は僕のところにも来た。
「お兄さん、お兄さんが今まで食べたところは自分で払ってもらうが、今から注文するもんは全部私が払う!店員さん、お兄さんに飲み物とレバ刺しを」
大判振るまいである。
この紳士、指輪はいかにも高そうな宝石が輝き、腕時計もそれ相当なもの。
ちなみに金歯。
資産家であろう。
が、大衆的な店で一人誕生日を祝う。
これは奢ってもらうべきである。
気落ち良く注文して、気持ち良くお話をし、気持ち良くお礼を言って、気持ち良く先に帰った。
僕はこういう出会いをする度に生きていて良かったと思う。
こんな瞬間を逃してしまう人もいるけど、僕は積極的につかまえにいく方だ。
とても素敵な時間だった。
ちなみにこの紳士、僕を大学生と間違えていた。
僕が慌てて訂正すると、「20代も30代も私からしたら変わらない。若いんだ!」とずしりと来る言葉をいただいた。
僕も倍以上生きている方からのお言葉。
縁起でもない話をするが、87歳ということはいくら見た目が若く見えたあの紳士も、それほど先は長くないだろう。
僕に出来る事は、この紳士の事、格好、声を何度もこの人生で思い返す事。
そして、僕の87歳の誕生日にはその店にいる若者に何か奢る事だと思う。
きっともう会う事もない紳士。
彼の最後の時を僕は知る事が出来ない。
それでも彼の今日を僕は忘れない。
そして今日のような日を一日でも長く、紳士が続けていれる事を願う。
素敵な一日をありがとう。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
