2010/08/26
昔の映像を見て
先日、ひょんな事から「結成9周年ライブ」の時に流した映像が出てきた。
そこには22歳の僕らがいたり、24歳の上京する直前の僕らがいたり。
この映像、何度見ても僕は泣きそうになる。
ド金髪で今よりも少し生意気そうな僕がいる。
その周りには当然若かりし3人の仲間がいる。
姫路在住ラストライブ。
僕は泣きながら最後の挨拶をする。
でも別れの言葉は言わなかった。
そのライブ後、僕らは家に帰る事なくそのまま機材車に乗り込み東京に向かった。
振り向かないように。
今の僕が過去の僕の映像を見ると言う事は、つまり。
あの日の夢の先に今の僕がいる。
今の僕はあの頃の僕らの答えにいる。
あの頃の4人は今の僕らを許してくれるだろうか?
自分で言うのもなんだけど、時間が経ってはじめてあの頃の僕らのすごさが分かる。
姫路にロックと言う文化を作ったのは間違いなくTHE NEUTRALであり、若い子がライブハウスに行くと言う文化を作ったのもTHE NEUTRALだった。
ただの姫路に住むアマチュアバンドがライブだけでライブハウスを一杯にする。
それは本当にすごい事だ。
実際、映像の中の僕らはギラギラといたいほどに輝いていた。
その映像はこう締めくくられていた。
あの頃の夢にはまだ続きがある
それを叶える為に今も走り続けている
あの頃の僕は僕である。
あの頃のように時代を作るのだ。
お前は負け知らずの怖いもんなしの自信家だ。
もっともっとギラギラと輝くのだ。
まぶしすぎて目をそらされるほど、まぶしすぎて悪口を言われるほど。
あの頃の4人に笑顔で会えるよう。
僕は今のその夢の先で戦っている。
追記、9月7日にソロライブが決まりそうです。
しかも2マンぽいです。
そこには22歳の僕らがいたり、24歳の上京する直前の僕らがいたり。
この映像、何度見ても僕は泣きそうになる。
ド金髪で今よりも少し生意気そうな僕がいる。
その周りには当然若かりし3人の仲間がいる。
姫路在住ラストライブ。
僕は泣きながら最後の挨拶をする。
でも別れの言葉は言わなかった。
そのライブ後、僕らは家に帰る事なくそのまま機材車に乗り込み東京に向かった。
振り向かないように。
今の僕が過去の僕の映像を見ると言う事は、つまり。
あの日の夢の先に今の僕がいる。
今の僕はあの頃の僕らの答えにいる。
あの頃の4人は今の僕らを許してくれるだろうか?
自分で言うのもなんだけど、時間が経ってはじめてあの頃の僕らのすごさが分かる。
姫路にロックと言う文化を作ったのは間違いなくTHE NEUTRALであり、若い子がライブハウスに行くと言う文化を作ったのもTHE NEUTRALだった。
ただの姫路に住むアマチュアバンドがライブだけでライブハウスを一杯にする。
それは本当にすごい事だ。
実際、映像の中の僕らはギラギラといたいほどに輝いていた。
その映像はこう締めくくられていた。
あの頃の夢にはまだ続きがある
それを叶える為に今も走り続けている
あの頃の僕は僕である。
あの頃のように時代を作るのだ。
お前は負け知らずの怖いもんなしの自信家だ。
もっともっとギラギラと輝くのだ。
まぶしすぎて目をそらされるほど、まぶしすぎて悪口を言われるほど。
あの頃の4人に笑顔で会えるよう。
僕は今のその夢の先で戦っている。
追記、9月7日にソロライブが決まりそうです。
しかも2マンぽいです。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
