2010/11/01
前略 VOX AD-120様
雨振る渋谷の楽器屋であなたと出会った頃、僕はちょうどフレーフレーフレー!を出した頃だったでしょうか?
モデリングアンプと言う、デジタルなアンプで、真空管アンプのようにその日その日に会場や気候や楽器の状態に合わせて耳で毎回調整するものではなく、いつでもどこでも毎回同じ音が本物っぽく出ると言う、当時ギターを弾く事が珍しかった僕にはもってこいの、イベントライブの本番前に出て行って音出しするのが嫌な僕にとって、あなたはもってこいのアンプでした。
中古で売られているあなたを試奏しようと店内に入ったら「ニュートラルのしげるさんですか?」と店員さんに声をかけられ、気持ちよく購入した姿を見られた時は少し恥ずかしかったのを覚えています。
あなたはよく故障しましたね。
右のスピーカーから音が出ない事が2回。
とにかく音が出ない事が一回。
一度、友人のバンドのヴォーカルさんも同じアンプを持っているとの事で、あなたが修理中に借りたところ、それまでぶっ壊れたりもしました。
今では良い思い出です。
あなたも知っての通り、僕は新しいアンプを買いました。
しばらくはあなたとはお別れになると思います。
気が付けば最近では半分くらいギターを持つようになった僕。
最後のあたり、僕があなたを手放すのを知っていたかのようにあなたは良い音を響かせてくれました。
でも、もう限界だったんだよなぁ。
ついにここ2回のライブで音量が毎秒変わって行くと言う難病にかかってしまいましたね。
残念ながら、ここであなたと一旦お別れになりそうです。
とは言え、ここまで愛したあなたを中古で売るような真似はしないので安心してほしいです。
大きな会場でのワンマンライブの際にはきっとまた活躍してもらう事だと思います。
最後に。
フレーフレーフレー!以降こそが、僕らの頑張り時だったように思う。
一番大切な時にいつも側にいてくれ、僕らの笑顔も波を全部知っているあなた。
僕のギターが少しずつうまくなっていくのを見てあなたはどう感じたのだろうか?
別れを感じたのだろうか?
それを考えると胸が痛くなりますが、ここでさよならとありがとうを伝えたい。
僕の思いをのせてくれてありがとう。
ゆっくり休んでください。
モデリングアンプと言う、デジタルなアンプで、真空管アンプのようにその日その日に会場や気候や楽器の状態に合わせて耳で毎回調整するものではなく、いつでもどこでも毎回同じ音が本物っぽく出ると言う、当時ギターを弾く事が珍しかった僕にはもってこいの、イベントライブの本番前に出て行って音出しするのが嫌な僕にとって、あなたはもってこいのアンプでした。
中古で売られているあなたを試奏しようと店内に入ったら「ニュートラルのしげるさんですか?」と店員さんに声をかけられ、気持ちよく購入した姿を見られた時は少し恥ずかしかったのを覚えています。
あなたはよく故障しましたね。
右のスピーカーから音が出ない事が2回。
とにかく音が出ない事が一回。
一度、友人のバンドのヴォーカルさんも同じアンプを持っているとの事で、あなたが修理中に借りたところ、それまでぶっ壊れたりもしました。
今では良い思い出です。
あなたも知っての通り、僕は新しいアンプを買いました。
しばらくはあなたとはお別れになると思います。
気が付けば最近では半分くらいギターを持つようになった僕。
最後のあたり、僕があなたを手放すのを知っていたかのようにあなたは良い音を響かせてくれました。
でも、もう限界だったんだよなぁ。
ついにここ2回のライブで音量が毎秒変わって行くと言う難病にかかってしまいましたね。
残念ながら、ここであなたと一旦お別れになりそうです。
とは言え、ここまで愛したあなたを中古で売るような真似はしないので安心してほしいです。
大きな会場でのワンマンライブの際にはきっとまた活躍してもらう事だと思います。
最後に。
フレーフレーフレー!以降こそが、僕らの頑張り時だったように思う。
一番大切な時にいつも側にいてくれ、僕らの笑顔も波を全部知っているあなた。
僕のギターが少しずつうまくなっていくのを見てあなたはどう感じたのだろうか?
別れを感じたのだろうか?
それを考えると胸が痛くなりますが、ここでさよならとありがとうを伝えたい。
僕の思いをのせてくれてありがとう。
ゆっくり休んでください。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
