THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 「やり残した事は何もない!!」って言い切れるなら | main | 才能あるなら歩き続けろ! »»
2011/06/10
stop!シャッター街!!
全国色んなところにツアーに廻っていて、少し気になった事。
シャッター街が増えたなぁ。

シャッター街とは、昔は栄えていたであろう商店街が閑古鳥が鳴き、シャッターが閉まったまんまの店の事。

僕の実家はまさに商店街の中にあった。
当然両親の店もその商店街に属しており、今振り返ると決して長いストリートではないものの、活気に溢れていた。
まだ社長になる前の親父の姿。
今よりもおっちょこちょいキャラだった親父。
みんなとバカ言いながら働いている背中を誇らしく眺めていたのを今でも覚えている。


商店街は名物の福引きがあり、特賞は淡路旅行を海外旅行と言い張るようないい加減なものであったけど(淡路へ行くには海を渡るので)、買い物客はこのときを楽しみにしていた。


あれから何年も経ち。
郊外にあらゆるショッピングセンターが出来て、駅前も大きくなり、気が付けば商店街は寒風が吹くようになっていた。

幸いにしてと言う表現が正しいのかどうか分からないけれど、親父はそれを読み取り、いち早くそう言うショッピングセンターに店舗を出したので今日、社長と言われるようになった。

そしてその波に押しつぶされるように、気が付けば、商店街は力をなくし解散してしまった。
今ではチーム一丸となってと言うパワーはなく、なんとか生活の為に各々で頑張っている姿。
本当は今こそみんなで知恵を出し合うべきなのに。。。
と、えらそうに遠く離れた東京で言ってる俺は誰だ!?とも思うが。


それでも良い店は沢山ある。
まだまだ知らないだけで、絶対に潰したりしてはいけない店が。

全国いろいろ廻っているので、僕のおすすめのお店をここで紹介していこうと思う。
僕はおいしいものが好きなので、食べ物の話が多くなるだろうけど、単なるグルメブログではない。
ショッピングセンターも良いが、路面店にエールを送る意味で。



まず僕が紹介するのは姫路の2号線沿い。
こここそが僕が生まれ育った街であり、おいしいものの宝庫なのである。



「田中屋」元町店
天むすびとコロッケが抜群にうまい店。
名古屋で天むすびを食べた時に感動しなかったのは、ここの味を知っていたからだと思う。天むすび弁当が最高。「THE NEUTRALのしげる仕様」という天むすびが3個は言っている特別弁当もある。
行かれた際には「しげる君がいつも頼んでいる3個入りの天むす弁当で」と言えば用意してくれるはず。うまくいけば僕のマル秘エピソードも聞けるかも。



そこから100mほど行ったところにある「南風」。
ちなみに姫路に沢山ある南風グループと少しだけここは違う。
おすすめは「すじ玉」そして「そばめしの塩胡椒」。通は「豚飯なんかも良いだろう」。うまくいけば僕のマル秘エピソードも聞けるかも。


その3件くらい隣にある「浜さき」。
ここはチェーン店だが、この店が抜群にうまい。
おすすめは「焼き飯」プライスから見ても抜群だと思う。僕の人生のベスト2に入る焼き飯。
そして餃子。
そしてそして、おいしいのが「ラーメン」麺固めで胡椒を入れるのを勧める。
うまくいけば僕のマル秘エピソードも聞けるかも。


簡単に今日はここまで。
上記の店は、僕のおふくろの味とも言える。


姫路の人は一度は体験してほしい。
「行きつけの店を教えると後で行きにくくなる」と思っていたけど、小さい事はなし!
良いものは良いのだ。

姫路以外の人はチンプンカンプンだろうけど、この心意気は分かってもらえると思う。ライブに遠征で姫路に行った際にはぜひ。

あなたの街のおすすめの店があれば教えてください。
行ける時に実際に行って、良ければこうやって応援していこうと思う。


がんばれーーー!路面店!!



追記、11日の公開出順です

※あくまで目安ですが出演時間です。
13:00開場/13:30開演
13:30〜テルビト
14:20〜木村 脩陸
14:50〜河野圭佑
15:25〜Sissy
16:05〜谷翔平
16:40〜田中明仁
17:30〜堤晋一
18:05〜千綿偉功
18:55〜THE NEUTRAL
19:45〜カワミツサヤカ
20:20〜ナカノアツシ
21:10〜唄人羽。
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.