2013/09/24
話にオチがない人
先日、ふとした時に気がついた。
話にオチがない人。
こういう人たちはいったいどうなってんだ!?
と僕は常日頃から思っていた。
いやはや関西人だからオチを求めているわけではないとだけ最初に話しておこう。
まず恋人間でオチがないのはいいのである。
話したい事は山ほどあるだろう。
今日あった出来事を共有するというのは良い事だ。
いちいちオチを求められても困るだろう。
もしも恋人に「お前の話オチがないなぁ」と言われたら、そんなことを言っていると「さげ」が「別れましょ」になるわよ!とかましてやりましょう。
僕が奥歯を噛み締めるのが、初対面の相手と話すのにオチがない人だ。
オチといっても笑い話でなくても良い。
でもどんな話にも会話の流れがありそれなりの着地点があるはずだ。
オチがない人に限って、話を振られてもいないのに、それまでの話とも関係ないのに自分で話しだし、オチがないまま着地する。
こっちからみたらそんな着地あり?足首ねんざしてまうで!?と思うのだが、おかまいなし。
なんでこんなことになるんだろう?と、ずっと考えていた。
話が下手なのか!?とずっと思っていた。
違う。
と言わせてほしい。
自分から話し出すわりにオチのない人は、相手の事を考えていないからだ。
相手を楽しまそうという心よりも、自分の事を知ってほしい気持ちが強すぎて、その話がどう着地しようが関係ないというスタンスになるのだ。
ただの話べたではない。
自分勝手とは言わないが、自己愛が強いのだろう。
それでも、それでも僕は異性であれ、同性であれ、無口な人よりもいろいろ話してくれる人の方が好感が持てる。
初対面の意思疎通は当然、会話によって成り立つのだから。
で、お前はこの話のオチどうつけんの!?っていう嫌みはお断りします。
だって僕は常にロックしてるので、、、落ちない、、、では無理ですよね。。。
お後が悪いようで。
話にオチがない人。
こういう人たちはいったいどうなってんだ!?
と僕は常日頃から思っていた。
いやはや関西人だからオチを求めているわけではないとだけ最初に話しておこう。
まず恋人間でオチがないのはいいのである。
話したい事は山ほどあるだろう。
今日あった出来事を共有するというのは良い事だ。
いちいちオチを求められても困るだろう。
もしも恋人に「お前の話オチがないなぁ」と言われたら、そんなことを言っていると「さげ」が「別れましょ」になるわよ!とかましてやりましょう。
僕が奥歯を噛み締めるのが、初対面の相手と話すのにオチがない人だ。
オチといっても笑い話でなくても良い。
でもどんな話にも会話の流れがありそれなりの着地点があるはずだ。
オチがない人に限って、話を振られてもいないのに、それまでの話とも関係ないのに自分で話しだし、オチがないまま着地する。
こっちからみたらそんな着地あり?足首ねんざしてまうで!?と思うのだが、おかまいなし。
なんでこんなことになるんだろう?と、ずっと考えていた。
話が下手なのか!?とずっと思っていた。
違う。
と言わせてほしい。
自分から話し出すわりにオチのない人は、相手の事を考えていないからだ。
相手を楽しまそうという心よりも、自分の事を知ってほしい気持ちが強すぎて、その話がどう着地しようが関係ないというスタンスになるのだ。
ただの話べたではない。
自分勝手とは言わないが、自己愛が強いのだろう。
それでも、それでも僕は異性であれ、同性であれ、無口な人よりもいろいろ話してくれる人の方が好感が持てる。
初対面の意思疎通は当然、会話によって成り立つのだから。
で、お前はこの話のオチどうつけんの!?っていう嫌みはお断りします。
だって僕は常にロックしてるので、、、落ちない、、、では無理ですよね。。。
お後が悪いようで。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
