THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 秋の空と女心と僕 | main | リスニングパーティについて »»
2013/10/03
BESTアルバムについて大切なお話
10月23日にBESTアルバムが出る事になりました。
僕は昔からBESTアルバム的なものに対してイメージがうまく出来ませんでした。

というのも、初めての人にはとてもうれしい入門編であると同時に、すべてのアルバムを持っている人からすると、わざわざ買うまでもねーよなぁって思うだろうし、そういう人たちのために新曲を一曲だけ入れるって言うのも、僕的にはあまりやりたくないこと。
しかしながら今回のようにメジャーで出すというときは、そんな僕の思いが通らないときがあります。

ならば僕も納得のいけるBEST盤を作ろうと取り組んだのが今回のBESTアルバム。


まずほとんどの曲が録音し直しています。
この段階ですでに同じではありません。
前のアレンジの方がいいという人は前のCDを聴いてもらればいいかなぁと。
でも、それもひっくるめてイメージを壊さない程度のリアレンジにしたつもりです。
歌も数曲歌い直しています。
これは僕のわがままもありますが(苦笑)、ライブで歌っているものに近いものにしたりと、これも違った聴こえ方がしていいかと思います。
14曲中11曲がなんらかのアレンジがしてあります。
これはすごいことかと思います。はい。。。


そしてなんといっても、今回は前々から要望のあった「フレーフレーフレー!」のライブで歌っている歌詞が増えている部分を増やして録音しました。
これで「フレーフレーフレー!」は完結したように思います。
ぜひ完全版を聴いてもらいたいです。


もちろん新曲も入れました。
まず「かぞくのじかん」。
これに至った経緯はまた改めて書きますが、大切な曲を、今のBESTとして入れました。
次に、ライブではやっているけど音源化は不可能と思われた「歳の取り方」。
これも一つの歌としてまとめあげて録音しました。
その時間は9分30秒にもなるという。。。
最後の最後は清正君のギターのチューニングがちょっと狂っています。
そりゃそうです。
9分半も弾きっぱなしなんで(笑)。
でもあえて直さずにそのまま収録しました。
この2曲のボリューム感はなかなかのもので、これだけでも僕はBEST盤の大きな割合を占めているように思えました。


このようにBESTではあるけど、まったく新しいBEST。
捨て曲なし。
しかも今の僕らが詰まっている、どこに出しても恥ずかしくない最高のものとなりました。


ここからです。

みなさんぜひこのCDを手にしてください。
この3000円が高いのか安いのか僕には分かりません。
もちろんお金の価値は今の時代日ごとに変わります。
たかが3000円と笑える日もあれば、給料日前には死活の3000円にもなるでしょう。
だから決して安いとも高いとも言わないのですが、それを分かった上で、一度でもライブに来た事があるならば、僕らのCDを一枚でも買った事があるならば、このBESTだけは今一度手に取って聴いてやってください。


そしてさらにもうひとつお願いがあります。
ぜひCDショップやインターネットで予約をして購入してください。
初動の動きは予約で決まります。
もちろんこれはこちら側の意見なのですが、それも踏まえてのお願いです。
一週間前に予約でも、動きとして遅いと言われています。
予約してもらうのとそうでないのとでは全く違うとも言われており。。。
どうぞ、今、このときに予約をしてやってください。
絶対に買ってよかったと言ってもらえると思います。

特設ページで視聴も出来ますので、ぜひ!



どれだけ書いても、うまくかけないんだけど、、、。
買ってやってほしい。
これは僕らの未来のためというよりも、それに恥じない楽曲たちのためにも。
いや違うな。
必ず、どこかの君の未来で、この14曲は君を待っていると思う。
喜びを分かち合いたいとき、人知れず涙する時、明日が輝くとき、明日が見えないとき、昨日が縛り付ける時も、かならずこの14曲は君を待っている。


それだけは言えます。


THE NEUTRAL BESTよろしくお願いします。
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.