2008/03/07
ココロの辞書
「あいしている」って言う言葉を知らなければ、ボクは愛しい人に「好きだ」と伝え、友達にも「好きだ」と同じ言葉で伝えるだろう。
「愛おしい」という言葉を知らなければ、ボクはきっとその切なさを勘違いして「なぜ好きなのにこんなに苦しいのだろう」と悩み、ココロのバランスが崩れるだろう。
だからボクは本を読む。
言葉はいつだって薄っぺらで、ココロをうまく表してはくれないとボヤキながらも、相手に思いを伝えるため、ボクのココロに一番近い言葉があった時に、それをすぐに引き出しから取り出して使えるように、ボクは本を読む。
知らない言葉は使えない。
知ってる言葉も行間を読めなければ使えない。
ココロを表したければ本を読むのだ。
本はココロの辞書なのだ。
「愛おしい」という言葉を知らなければ、ボクはきっとその切なさを勘違いして「なぜ好きなのにこんなに苦しいのだろう」と悩み、ココロのバランスが崩れるだろう。
だからボクは本を読む。
言葉はいつだって薄っぺらで、ココロをうまく表してはくれないとボヤキながらも、相手に思いを伝えるため、ボクのココロに一番近い言葉があった時に、それをすぐに引き出しから取り出して使えるように、ボクは本を読む。
知らない言葉は使えない。
知ってる言葉も行間を読めなければ使えない。
ココロを表したければ本を読むのだ。
本はココロの辞書なのだ。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

