THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 我が家の電力 | main | 僕はグルメじゃないようだ »»
2008/07/14
目がヤンキー
僕は目が悪い。
半端なく悪い。
ド不良である。
目の世界のヤンキー。
もはや極道。
もはや悪魔。
とにかく悪い。

0.02である。
僕よりも悪い人も確かにいるが、多くはない。
ちなみに兄貴は0.01以下、コンタクトで言うところの10.5みたいな驚きの数値を使用している(コンタクトしている人は分かるでしょ。悪いんです)。
極道兄弟である。

これでも小学校の頃はメチャメチャ視力が良かったのに。
中学に入って急に成績が落ちた。
理由は黒板の文字が見えなくなり、それが視力のせいだと分からなくて、よくわからないうちに成績と視力が落ちた。

視力検査で一番上の文字が全く見えず、「見えるところまで来てください。」と言われ、気が付けば検査ボードの真近くまで来てしまい笑われた事も。
高校時代はそれほどの悪さにも関わらず、夜まで部活して裸眼で帰るという目をつぶって高速道路を運転するような暴挙な日々だった。
あるとき、いつものように夜に自転車に乗って帰っていると、「ガシャーーーン!」と鎖のようなものにブチあたり、自転車ごと前に一回転した。
自転車ごとですよ!?前に一回転。
自転車と僕がまさに大車輪。
中国雑技団もビックリ、木下大サーカスにスカウトされそうな、ジャッキーチェンのエンディングのNGシーンばりのスタントをこなした。
一回転して転びながら、何にぶつかったのかと振り返ると、なんと、犬の散歩をしている人の、犬とその人をつなぐ鎖に突っ込んだみたいだった。
さすが極悪兄弟の弟。
非人道的な行為である。
もちろんわざとではない。
ごめんなさい。
そう言おうとしたけど、あまりに派手なダイブを決行した僕に飼い主さんが逆に「ごめんなさい」と。
胸が痛かったです。
ちなみに、犬も無事で、ただただ僕と自転車だけが激しい擦り傷で終わったという。

目が悪いという事はヘタしたらこのように大きな事故を巻き起こす。

今僕は家では眼鏡。
外ではコンタクトをかけている。
が、ここ最近視力矯正手術に強い関心と憧れを持っている。
でも、オレなんかと、告白前のような弱腰で一歩踏み出せないでいる。
目が覚めると一面、はっきりくっきりの世界。
憧れである。

後遺症等でビビりまくっている僕。
いつか、いつの日か、きっと、たぶん、まぁ、気が向けば、視力矯正手術を受けてみたいと思う。
その日の為にも、今は見えない事でごまかしているものを奇麗にしよう。
まずは部屋の掃除を。

追記、渋谷o-westまであと一週間!

 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.