2010/09/05
「はじまり」と「終わり」より大切なもの
歌の歌詞でも「はじまり」と「終わり」は対として使われる。
僕も使っている。
「終わりははじまりの為にある」
「はじまりはいつかの終わりの為の始まり」
でも見落としがちなのが、「はじまり」と「終わり」の間にある「今」。
「今」こそが、僕らにとっては一番大切な事。
「終わり」を考える時もいつだって「今」。
「はじまり」と「終わり」はいつだって一瞬の事。
「今」とは継続。
「今」は「はじまり」の予感を感じときめく。
「今」は突然の「終わり」の後も引きずる。
「終わりははじまりの為にある」
「はじまりはいつかの終わりの為の始まり」
と言うのであれば、僕はそんな刹那よりも「今」を大切にしたい。
「今」とは、考える事、感じる事、愛する事。
その結果に「はじまり」と「終わり」がある。
今を生きてこそ。
新しい一日。
今をたっぷり感じよう。
追記、今月は9本もライウがあるようです。
最近歌う事が楽しすぎる僕は嬉しいです。
姫路のレコ初も楽しみです。
多分アルバムの曲全部やるライブはもうないかも?なのでぜひ!
7日のソロ、思ったよりも時間がたっぷりあり焦っています(笑)。
今、そうまさに今、練習あるのみ!
追記2、10月29日、都内で一本ライブ決まるかもです。
僕も使っている。
「終わりははじまりの為にある」
「はじまりはいつかの終わりの為の始まり」
でも見落としがちなのが、「はじまり」と「終わり」の間にある「今」。
「今」こそが、僕らにとっては一番大切な事。
「終わり」を考える時もいつだって「今」。
「はじまり」と「終わり」はいつだって一瞬の事。
「今」とは継続。
「今」は「はじまり」の予感を感じときめく。
「今」は突然の「終わり」の後も引きずる。
「終わりははじまりの為にある」
「はじまりはいつかの終わりの為の始まり」
と言うのであれば、僕はそんな刹那よりも「今」を大切にしたい。
「今」とは、考える事、感じる事、愛する事。
その結果に「はじまり」と「終わり」がある。
今を生きてこそ。
新しい一日。
今をたっぷり感じよう。
追記、今月は9本もライウがあるようです。
最近歌う事が楽しすぎる僕は嬉しいです。
姫路のレコ初も楽しみです。
多分アルバムの曲全部やるライブはもうないかも?なのでぜひ!
7日のソロ、思ったよりも時間がたっぷりあり焦っています(笑)。
今、そうまさに今、練習あるのみ!
追記2、10月29日、都内で一本ライブ決まるかもです。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
