2010/09/08
3日連続の仮日記
昨日はソロライブでした。
50分もの時間演奏。
計9曲。
一人で演奏しました。
普段のロックは衝動。
アコースティックは向き合う感じ。
イメージ通りで来た曲もあれば、もう少しいけたはずの曲も個人的にはあり。
それでも素敵な夜になったなぁと自負しています。
今日は一曲カバーを歌いました。
theSoulの「Sunday rainy blues」。
この歌は声の感じ、歌詞の感じが僕にあっているのです。
Voの健太郎君にも連絡して「この歌ソロライブの時に歌わさせてもらっていいかな?」と許可を得ました。
歌詞も少し変えさせてもらう事も了解を得て。
自分のライブでカバーってと少し悩みましたが、今日が長時間だった事ともう1つ。
ボブディランの「Like A Rolling Stone」という歌があるのですが、僕は個人的にボブのも悪くないけど、ローリングストーンズが歌う「Like A Rolling Stone」が好きだったり。
そう言う事もあり、良い歌は誰が歌っても良いと言う解釈のもと歌いました。
今月はあと8本ライブがあります。
明日には千葉ルックです。
ソロライブもまだ一本残っているし。
もっと歌う場所を下さい。
まだまだ歌い足りない。
今月ワンマンライブがあって良かったと思います。
全ライブ最高のものにします。
本日セットリスト
1.マルボロ
2.77年式ドライブ
3.スタートライン
4.ちびとふとっちょ
5.ガタゴト列車
6.君に伝えなくちゃ
7.タイトル未定曲(時々冷たい風が吹くと)
8.sunday rainy blues
9.僕らが蒼空を見上げ立ち尽くす時
森君、2マンありがとう。
50分もの時間演奏。
計9曲。
一人で演奏しました。
普段のロックは衝動。
アコースティックは向き合う感じ。
イメージ通りで来た曲もあれば、もう少しいけたはずの曲も個人的にはあり。
それでも素敵な夜になったなぁと自負しています。
今日は一曲カバーを歌いました。
theSoulの「Sunday rainy blues」。
この歌は声の感じ、歌詞の感じが僕にあっているのです。
Voの健太郎君にも連絡して「この歌ソロライブの時に歌わさせてもらっていいかな?」と許可を得ました。
歌詞も少し変えさせてもらう事も了解を得て。
自分のライブでカバーってと少し悩みましたが、今日が長時間だった事ともう1つ。
ボブディランの「Like A Rolling Stone」という歌があるのですが、僕は個人的にボブのも悪くないけど、ローリングストーンズが歌う「Like A Rolling Stone」が好きだったり。
そう言う事もあり、良い歌は誰が歌っても良いと言う解釈のもと歌いました。
今月はあと8本ライブがあります。
明日には千葉ルックです。
ソロライブもまだ一本残っているし。
もっと歌う場所を下さい。
まだまだ歌い足りない。
今月ワンマンライブがあって良かったと思います。
全ライブ最高のものにします。
本日セットリスト
1.マルボロ
2.77年式ドライブ
3.スタートライン
4.ちびとふとっちょ
5.ガタゴト列車
6.君に伝えなくちゃ
7.タイトル未定曲(時々冷たい風が吹くと)
8.sunday rainy blues
9.僕らが蒼空を見上げ立ち尽くす時
森君、2マンありがとう。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
